新型コロナウイルスに関わる重要なお知らせ
お知らせ
新型コロナワクチン接種終了のお知らせ(2023/03/28更新)
当院で実施しておりました、新型コロナワクチン接種は、
3月30日(木)をもちまして終了といたします。
今後、状況の変化に伴い追加情報などありましたら
随時お知らせいたします。
来院の方への検温・症状確認のお願いとお知らせ(2020/06/03更新)
これまでも当院では来院患者さんの午前中の検温・症状確認を行っているところですが更なる感染拡大予防のため、令和2年6月8日(月)から来院される全ての方(患者さん以外を含む)の検温・症状確認を終日(7:30~17:00)行うこととさせていただきます。来院の方の出入り口は正面玄関に一本化し、検温で37.5度以上の発熱がある方(患者さん以外)は、入館をお断りさせていただきますので予めご了承願います。
また、来院される方は手指消毒とマスクの着用をお願いいたします。
皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
面会禁止のお知らせ(2022/1/13更新)
新型コロナウイルスの全国的な再流行を受けて、面会禁止とさせていただきます。
●令和4年1月17日(月)〜 面会禁止。
電話再診による処方箋受付のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患等を有する定期受診患者等について、当該慢性疾患に対する医薬品が必要な場合、感染源に接する機会を少なくするため、電話診療による医薬品の処方が認められました。(令和2年2月28日付厚生労働省通知)
服薬を継続されている定期受診患者さんで、主治医が「対面診療なしで、これまで処方されていた治療薬を可能」と判断した場合に、電話診療で処方箋発行が可能となります。
当院では、新患・初診の患者さんは対応しておりません。
-
電話診療による処方箋を希望の方は、
該当する科の診療時間内にお電話を頂き、「電話による処方希望」をお伝えください。
-
お問合せ
盛岡友愛病院 019-638-2222(代)
新型コロナウイルス感染症を疑う発熱等の相談・受診方法について(2022/12/15更新)
※当院は、新型コロナウイルス感染症 診察・検査医療機関です。
発熱等の症状が生じた場合は、まずは「かかりつけ医」または「いわて健康フォローアップセンター」に電話でご相談をお願いいたします。
-
相談・受診の流れ
-
発熱等の症状が生じた場合は、まずは「かかりつけ医」に電話で相談する。
-
相談する医療機関に迷う場合や「かかりつけ医」がない場合には、「いわて健康フォローアップセンター」に相談する。
-
「かかりつけ医」または「いわて健康フォローアップセンター」の紹介・案内に従い、「診療・検査医療機関」を受診する。
※令和4年12月15日より、相談先が「受診・相談センター」から「いわて健康フォローアップセンター」に変更となりました。
【いわて健康フォローアップセンター】
電話:0570-089-005
受付:24時間全日(土日祝日を含む)