top of page
患者さん・ご家族の方へ
医療相談・連携
医療相談室
医療相談室では、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がご相談をお伺いします。
病気やケガをすると、様々な心配ごとや困りごとが起こることがあります。このような場合に、医療ソーシャルワーカーが患者さんやご家族の皆さんと一緒に考えながら、問題を整理し、安心して療養に専念できるよう解決へのお手伝いをさせていただきます。相談内容については秘密を厳守致します。
また、入院中の患者さんの場合、必要に応じて病室までお伺いします。どうぞお気軽にご相談ください。
相談内容

対応時間
●月~金曜日 8:30~17:00
●土曜日 8:30~12:30(第2.4土曜日お休み)
場所
西棟1階 地域医療センター内
*場所の確認で不明な方は、お近くの職員にお声かけくだい。
電話
患者相談窓口
患者相談窓口では、対話推進の専門研修を受けた医療対話仲介者の専任スタッフが対応致します。患者さんやご家族の皆さんと医療従事者との橋渡し役として、それぞれの思いを共感的に受け止め、不安や疑問を解消するためのお手伝いをさせていただきます。

西棟1階 待合ホール(会計・計算窓口隣り)
相談内容
-
医療費のこと
-
病気についての不安や心配
-
退院後の生活、家庭や職場のこと
-
介護のこと
-
直接には言いづらい苦情や提言
-
その他、直接病気に関係ないこと など
対応時間
●月~金曜日 8:30~17:00
●土曜日 8:30~12:30(第2.4土曜日お休み)
場所
西棟1階 会計・計算窓口隣り
*場所の確認で不明な方は、お近くの職員にお声かけくだい。
bottom of page