【行事食】ひなまつり2021年3月3日今日のメニュー ・海鮮ちらし ・みそ汁(ふのり・万能葱) ・ひなまつり八寸 ・春野菜の姫酢掛け ・ひなまつりデザート ・甘酒雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になり、1年の災いを春のひな流しで祓う。これが、ひな祭りの起源だそうです。今日は春の訪れを感じる色とりどりの料理となっております。行事食を食べてより元気になっていただきたい! 食養課は、想いを込めてお届けします!◎食養科のページはこちらから⇒https://www.yu-ai-hp.net/syokukyou
今日のメニュー ・海鮮ちらし ・みそ汁(ふのり・万能葱) ・ひなまつり八寸 ・春野菜の姫酢掛け ・ひなまつりデザート ・甘酒雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になり、1年の災いを春のひな流しで祓う。これが、ひな祭りの起源だそうです。今日は春の訪れを感じる色とりどりの料理となっております。行事食を食べてより元気になっていただきたい! 食養課は、想いを込めてお届けします!◎食養科のページはこちらから⇒https://www.yu-ai-hp.net/syokukyou